絵画の港

香川:水彩・色鉛筆・パステル画webギャラリー

2025年10月27日月曜日

25/10月26日:秋セット

›
前回に次きましての、手渡しモチーフ。 柿に栗と、松ぼっくりに土色の紙の、秋のいろどり。 工夫のある見え方を、構築してみましょう。 特に紙の扱い方が、ポイント。 大多数が陥り易いパターンを外して、自分で考えれば、 独自の発想が生まれて来るみたいです。 
2025年10月12日日曜日

25/10月12日:Autumn Leaves

›
表題曲どうりの'枯葉'のモチーフです。 美馬の山奥で採取してきました。 何枚か葉っぱを選んで、自分のテーブルに持って行って、 画面上で自由に組み合わせて描きます。 手渡しモチーフなので、近くでよく観察したり、 絵になる葉の角度や、画面での効果的配置(空間も含め)を...

25/10月12日:森の妖精 エルフ

›
森と緑を場とした、神像フィギュアモチーフ(1.5日)その2は、 エルフをイメージした等身大フィギュアです。 エルフ(Elf)は、北欧神話に登場する森の妖精(森人)。 全身立像ポーズなので、それをいかした表現をしてみたり、 神話の世界を探求してみたり、まわりの森の風景を描いてみたり...
2025年9月18日木曜日

25/09月14日:東南アジアの神像たち

›
森と緑を場とした、神像フィギュアモチーフ(1.5日)。 その1は、東南アジアの木彫の神仏3体+緑のジオラマ。 1 神鳥ガルーダ+ヴィシュヌ神像 2 宝冠合掌仏 3 四面仏 今回は併せて、スマホカメラを使って、小さいものを大きく見せかけて撮る、 オリジナルの撮影テクニックも披露しま...
2025年8月24日日曜日

25/08月24日:仮面舞踏会

›
ゴージャスなヴェネチアンマスクを付けたヘッドモデルによります、 ウインナーワルツを伴奏とした円舞(RONDO) 会。2日モチーフ。 きらびやかさを演出するなら、ペタッと塗らず、 白と黒を細かく混在させる様な技法・技巧で、コントラストをつけて下さい。 そのまま描いても絵になるモチー...
2025年6月27日金曜日

25/06月22日:流れる水(渦)

›
世界最大級の渦潮を有する鳴門徳島ですが、 今回はミニチュアの渦流(ポンプ使用)です。 前回の水の表現に比べ、より特化したモチーフになります。 動きも伴いますが、観て感じて描くことでしょう。 
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.